2018年09月13日公開
2018年09月13日更新
深夜食堂のドラマのあらすじとキャストまとめ!作中で登場した食べ物も紹介
ドラマ「深夜食堂」は安倍夜郎の漫画を原作とし、2009年から第1部の放送が開始され、2018年の現在4部まで放送されています。韓国や中国でもリメイクされ放送されているという海外にも影響を与えたこの作品ですが、今回は日本ドラマ版「深夜食堂」のあらすじとキャストをまとめていきます。さらに毎回サブタイトルにも使われ、物語のキーポイントとなる美味しい食べ物も紹介していきます。
- ツイート
- シェア
- Google+
- はてブ
- Feedly
目次
- 深夜食堂のドラマのあらすじとキャストを紹介!作中の食べ物も調査!
- 深夜食堂シリーズとは?映画やドラマで話題に?
- 深夜食堂のドラマキャストを紹介!
- 深夜食堂のドラマのあらすじとは?
- 深夜食堂のドラマに登場した食べ物を紹介!
- 深夜食堂のドラマの評価や感想とは?
- 深夜食堂のドラマのあらすじとキャストまとめ!
深夜食堂のドラマのあらすじとキャストを紹介!作中の食べ物も調査!
安倍夜郎による漫画作品を原作としているドラマ「深夜食堂」は、原作の登場人物だけではなくドラマ版オリジナルキャラクターも登場し、毎回食べ物にまつわる話を繰り広げます。今回はそんなドラマ「深夜食堂」のあらすじと、主要人物である「めしや」のマスター役である小林薫をはじめ、物語を盛り上げているキャスト陣も紹介していきます。また毎回物語のキーポイントとなる「食べ物」も紹介していきます。
深夜食堂シリーズとは?映画やドラマで話題に?
深夜食堂とは、安倍夜郎が2006年から連載している漫画で、それを原作としてドラマ化や映画化がされています。東京新宿区のとある場所にある「めしや」という名前の小料理屋が舞台となっており、そこのマスターが主人公であり語り手として物語は進んでいきます。営業時間は深夜0時から朝の7時くらいまでなので、常連の客たちからは「深夜食堂」という愛称で親しまれています。
出典: https://eiga.com
「深夜食堂」のメニューは「豚汁定食・ビール・焼酎・酒」だけですが、マスターは様々な食べ物を作る事が出来るため、頼んでもらえたら作れるものならどんなものでも作るという営業方針となっています。「深夜食堂」のオープニングでの「客が来るかって?それが結構来るんだよ」というナレーションの通り、この営業方針が受けて常連客に愛される人気店となっています。
小さな小料理屋で繰り広げられる心温まる人情ドラマと毎回美味しそうな食べ物が視聴者にうけ、TBSにて放送されていたドラマ「深夜食堂」はTBS系列各局で後追い放送され、放送局数が過去最多を記録するなど人気のドラマとなりました。2014年には映画「深夜食堂」の制作がドラマ第3弾と同時に発表され、2015年に公開されました。また2016年にはドラマ「深夜食堂」第4弾の公開と同時に映画「続・深夜食堂」が発表されました。
深夜食堂のドラマキャストを紹介!
マスター/小林薫
ドラマ「深夜食堂」で、舞台となる「深夜食堂」のマスターであり物語の語り手であるマスターを演じたキャストは俳優の小林薫です。京都府出身で1951年9月4日生まれの現在67歳で、1977年に映画「はなれ瞽女おりん」に出演した事で俳優としてデビューを果たしました。代表作にドラマ「Dr.コトー診療所」の星野正一役などがあり、スタジオジブリ作品「もののけ姫」ではジコ坊役でアニメ声優に初チャレンジをしました。
私生活では1984年に女優の中村久美と結婚しますが1995年に離婚し、その後2009年に女優でありモデルの小梅と再婚し2010年には第1子が生まれました。小林薫にとっては初めての子供であったので「もう子供の成長が楽しみでしかたがない、子供ってエネルギーになるんだよね」と友人に嬉しそうに話していたそうです。また小林薫は役者の仕事があった日でも休まずに毎日ジムに通いストイックに身体を鍛え上げているという事です。
片桐/オダギリジョー
口癖は「人生舐めんなよ」で「深夜食堂」の常連客の1人であり、いつも他の客の話を聞きながら日本酒を飲んでいるという謎の人物・片桐を演じたキャストは俳優のオダギリジョーです。岡山県出身で1976年2月16日生まれの現在42歳で、2000年にオーディションを受けて特撮テレビドラマ「仮面ライダークウガ」の主人公・五代雄介役に抜擢された事で、テレビでの俳優デビューを果たしました。
代表作に2002年放送のテレビドラマ「サトラレ」の里見健一役や、2005年公開の映画「SINOBI」の甲賀弦之介役などがあります。2005年に主演で出演した映画「メゾン・ド・ヒミコ」では主人公であるゲイの青年を演じ、主演男優賞など数々の賞を受賞しました。また私生活では映画「パビリオン」での共演がきっかけで、2008年に女優の香椎由宇と結婚し、2011年に第1子となる男児が誕生しました。
剣崎竜/松重豊
「深夜食堂」の常連客の1人でヤクザの幹部であるが、過去の出来事が関係して「タコさんウインナー」を好んで食べているという剣崎竜を演じたキャストは俳優の松重豊です。福岡県出身で1963年1月19日生まれの現在55歳で、テレビドラマ・映画・ナレーションなどジャンルを問わず活動しています。2012年にテレビドラマ「孤独のグルメ」に出演して連続テレビドラマ初主演を果たし、松重の代表作となっています。
テレビドラマ「孤独のグルメ」は2018年現在も続いている人気ドラマで、松重本人は「おっさんが食べているだけのドラマなんて誰も観ない」と思った事から長くは続けないつもりでいましたが、周りの関係者やファン達から続けてほしいと言われた事で続ける意義が残り、継続する事にしたと語っています。またドラマの中で美味しそうに食べるために撮影前は1週間の絶食を行うなど、撮影にストイックに臨んでいます。
マリリン松嶋/安藤玉恵
「深夜食堂」の常連客で、男に惚れやすく冷めやすいというストリップダンサーのマリリン松嶋を演じたキャストは女優の安藤玉恵です。東京都出身で1976年8月8日生まれの現在42歳で、大学を卒業してから劇団「ポツドール」に所属し、看板女優として活躍します。以来舞台を中心に活動していますが映画・ドラマにも出演しており、代表作である2006年公開の映画「松ヶ根乱射事件」でもあるように濡れ場を演じる事が多いです。
小寿々/綾田俊樹
「深夜食堂」の常連客の1人で、近所のゲイバーのママである小寿々を演じたキャストは綾田俊樹です。奈良県出身で1950年6月13日生まれの現在68歳で、テレビドラマや映画を中心に活動しています。俳優の柄本明と仲が良く、一緒に「劇団東京乾電池」を立ち上げ、舞台でも活躍しています。代表作にテレビドラマ「ごちそうさん」の倉田義男役や、映画「武士の一分」の滝川勘十郎役などがあります。
忠さん/不破万作
「深夜食堂」の常連客の1人で、いつもキャップをかぶっている忠さん役を演じたキャストは俳優の不破万作です。中華人民共和国出身で1946年7月29日生まれの現在72歳で、1968年に劇団に入団し、退団してからは悪役やヤクザ役を多く演じましたが、近年では刑事役のキャストに選ばれることが多くなってきました。代表作にドラマ「おみやさん」シリーズの兵藤兵吾役や、ドラマ「小公女セイラ」の武田寛役などがあります。
小道/宇野祥平
「深夜食堂」の常連客の1人で、フリーのカメラマンである小道を演じたキャストは俳優の宇野祥平です。大阪府出身で1978年9月11日生まれの現在40歳で、2000年に映画「絵里に首ったけ」に出演し俳優としてデビューを果たし、以降は名脇役キャストとして知られています。代表作の1つである2008年公開の映画「オカルト」では初主演に抜擢され、主人公である江野祥平役を演じました。
深夜食堂のドラマのあらすじとは?
第1話のあらすじ
新宿のとある路地にある小料理屋「めしや」は深夜に営業しているため「深夜食堂」と呼ばれ親しまれており、マスターの作る美味しい食べ物によって客の絶えない人気のお店でした。その日も常連客たちが仕事終わりに語り合っていると、新宿のヤクザである竜が子分であるゲンを連れて来店してきました。ゲンは「エスカルゴ」など、小料理屋には作れないような食べ物を注文し、常連客達と一触即発の雰囲気になってしまいます。
しかし竜はマスターの作った「赤いタコさんウインナー」が気に入り、それ以来はおとなしくなって常連客として「深夜食堂」に通うようになります。竜が赤いウインナーが好きな事には理由があり、過去に竜が高校の野球部であった時に、恋をしていたマネージャーが作ってくれたという事が関係していました。
第2話のあらすじ
ある朝方にマスターが店じまいしようとしていると、1人の若い女性が訪れ、鰹節のかかったご飯が食べたいと言ってきます。マスターはその食べ物が「猫まんま」だとすぐに分かり、作ってあげます。その女性はみゆきという名前の売れない演歌歌手でしたが、「深夜食堂」に通ううちに作詞家と出会って気に入られ、大スターの道を歩き始めます。しかしみゆきは演歌歌手として売れたと同時に病に倒れ死んでしまいます。
第3話のあらすじ
「深夜食堂」の通う30代の女性3人組であるミキ・ルミ・カナはマスターに「お茶漬けシスターズ」と密かに命名されていました。3人は純愛結婚に憧れており、固い絆で結ばれていたのですが、ある日ルミが九州の実家に帰りお見合いをする事になり、カナはルミの元彼と付き合いだしてしまい、3人の友情にヒビが入ってしまいます。しかしミキもカナも結局相手の男とうまくいかず相変わらず3人仲良くお茶漬けを食べる日々に戻ります。
第4話のあらすじ
マスターは店でポテトサラダを毎日1番最初に作っていました。近頃そのポテトサラダ目当てで、人気AV男優のエレクト大木が来店していました。たまたま店に来ていた青年・田中は大木のファンであったため弟子入りを志願しました。困った大木でしたが田中を弟子にする事にし、いざ田中がデビューするという前日に田中の母親が軽い脳梗塞で倒れてしまいます。軽く見る田中に大木は激怒し、すぐに実家に帰れと怒鳴りつけます。
大木は過去に、自分がAV男優になったため親に勘当されたという過去を持ち、父親の葬式にも出る事が出来ず、母親は認知症にかかってしまっているという現状でした。大木がポテトサラダを好んで食べていたのは母親が子供の頃に自分によく作ってくれた思い出の味だったからです。
第5話のあらすじ
ある日常連客である小道が、美味しいものを食べさせようと有名料理評論家である戸山を「深夜食堂」に連れてきます。しかし戸山は食べ物の知識をひけらかし、店は嫌なムードになってしまいます。そこに流しの歌い手であるゴローが来店し、バターライスを注文しますが、途端に戸山は顔色を変え、自分もバターライスを注文します。実は戸山の実家は貧乏で、子供の頃はバターライスがごちそうだったという過去を持っていました。
それから戸山は「深夜食堂」が気に入り、毎週来店してはバターライスを食べていくようになりました。マスターは戸山に「バターライスなんて家でも作れるだろ」と言いますが、戸山は家に妻がいるため、料理評論家である自分がバターライスを食べているところを妻が見るときっとショックだろうと思って店に通っていると言います。
第6話のあらすじ
プロボクサーであるが低位ランカーであるカッちゃんは試合に勝利するといつも「深夜食堂」でカツ丼を食べていました。カッちゃんは常連である子持ちの女性アケミに惹かれており、上位ランカーになってプロポーズしようとアケミに大事な試合のチケットを渡し観戦に来てもらいますが、結果は惨敗に終わりました。しかし最後にはアケミに気持ちが伝わり、マスターは新しい親子3人に「親子丼」を差し出します。
第7話のあらすじ
新聞配達のアルバイトをしながら大学に通っている苦学生・中島は、タレントであるリサと「深夜食堂」でたまごサンドをきっかけに仲良くなり、交際にまで発展します。しかしどんどん売れっ子になっていくリサに中島は「住んでいる世界が違い過ぎる」と言ってしまい、ショックを受けたリサは中島と会う事は無くなります。そしてリサはとある企業の社長と結婚する事になり、別々の道を歩くことになります。
第8話のあらすじ
ある日「深夜食堂」に元アイドルである風見倫子が来店し、ソース焼きそばに目玉焼きを乗っけたものを食べて帰って行きました。倫子は最近スランプであり、仕事がうまくいかずに悩んでいるようでした。それから1か月後に再び倫子が来店して同じものを注文し、マスターに「好きだね」と言われ、「昔よく食べてたから」と返します。
それからしばらくして、ホームレスの男性がマスターが落とした財布を拾ってくれ、ソース焼きそばに目玉焼きを乗っけたものに四万十川の青ノリを加えてくれと助言します。実はそのホームレスの男性は過去に失踪した倫子の父でした。それからマスターはまた来店して同じものを注文した倫子に四万十川の青ノリを加えたソース焼きそばにたまご焼きを乗っけたものを出すと、倫子は幼いころを思い出し、スランプを克服します。
第9話のあらすじ
「深夜食堂」に2日間続けて朝ごはんを食べに来る老婦人がおり、名前を八千代というようでした。店でマスターと八千代が世間話をしていると、そこにストリッパーのマリリンが来店してきます。八千代とマリリンは気が合うようで、2人で遊びに出掛けます。常連の忠さんは八千代をどこかで見た顔だと言いますが、実は八千代は昔新宿で伝説のストリッパーとして名を馳せた人物で、旅行で懐かしい新宿に帰って来ていたのでした。
第10話のあらすじ
いつも竜と一緒に来店していたゲンが珍しく1人で「深夜食堂」にやってきて、ラーメンを注文しました。いつもと違い、終始不安げな表情を浮かべて帰っていったゲンを心配になったマスターでしたが、それから何日か経って、ゲンの息子である健太が、毎年ゲンから送られてくるバースデーカードをたよりに来店してきました。しかしゲンは敵対するヤクザの若頭を刺し、警察からもヤクザからも追われる身となってしまいます。
深夜食堂のドラマに登場した食べ物を紹介!
赤いウィンナーと卵焼き
「深夜食堂」の第1話「赤いウインナーと卵焼き」で登場した食べ物です。赤いウインナーはヤクザの幹部である竜が過去に思い出のある食べ物で、これをきっかけに「深夜食堂」が気に入り、以来常連となります。また竜はニューハーフである小寿々と、卵焼きをきっかけに絆が生まれていき、お互いの食べ物を交換するような仲となっていきます。
猫まんま
「深夜食堂」の第2話で、みゆきの好きな食べ物として登場しました。お椀に盛ったご飯に鰹節をかけただけというものですが、売れない演歌歌手でお金のないみゆきにとってはごちそうでした。みゆきが最後に病気で亡くなってしまったあとに「深夜食堂」に来た猫に対して、マスターはみゆきの好きだった猫まんまを差し出します。
お茶漬け
第3話で「お茶漬けシスターズ」が好きな食べ物として登場しました。恋愛結婚に憧れる3人の女性のミキ・ルミ・カナはそれぞれ「梅」「たらこ」「鮭」のお茶漬けが好きで、物語にもこの3種類が登場します。「お茶漬けシスターズ」達は第3話以外でも常に「深夜食堂」ではお茶漬けを食べています。
ポテトサラダ
第4話でAV男優であるエレクト大木が好きな食べ物として登場しました。エレクト大木は認知症になってしまった母親に子供のころに作ってもらっていたポテトサラダの味が忘れられずに、「深夜食堂」に通って必ずポテトサラダを注文します。
バターライス
第5話で、料理評論家である戸山正夫と流しの歌い手であるゴローの好きな食べ物として登場します。ご飯にバターを乗っけて醤油をかけただけというこのバターライスをきっかけに戸山は「深夜食堂」に通うようになりますが、ゴローはぱったりと来店しなくなってしまいます。戸山とゴローによれば「醤油は入れ過ぎずにちょっとだけ」というところがポイントだという事です。
カツ丼
第6話で、プロボクサーである川田勝利(カッちゃん)が試合に勝った時に必ず「深夜食堂」で食べる食べ物として登場します。カッちゃんが想いを寄せていたアケミとうまくいった事でカッちゃんはカツ丼を注文しますが、マスターはカップルを祝してカッちゃんとアケミと娘のマユに親子丼を差し出します。
タマゴサンド
第7話にて、毎日新聞配達のアルバイトをしている苦学生の中島が仕事終わりに食べる食べ物として登場し、このタマゴサンドを分けてあげた事をきっかけにして駆け出しのタレントであるリサと交際にまで発展します。しかしリサがタレントとして人気になっていき、中島は自分との境遇の違いに葛藤します。
ソース焼きそば
第8話にて登場したソース焼きそばに目玉焼きを乗っけたものは、元アイドルでありタレントである風見倫子が子供に父親にいつも食べさせてもらっていたという思い出の食べ物で、ホームレスとなってしまった倫子の父親の助言を受けたマスターが四万十川の青ノリをかけて倫子に食べさせた事で、倫子は子供の頃からの悩みを解消し、タレント活動が軌道に乗る事になります。
アジの開き
第9話にて、過去に伝説のストリッパーであったローズ美千代が「深夜食堂」で必ず頼んでいた食べ物として登場します。美千代は現役のストリッパーであるマリリンと親交を深めていき、一緒にクラブでダンスを踊るなどをして楽しみます。最後に美千代はマリリンとの別れを惜しみながら地元である熊本へと帰って行きました。
ラーメン
「深夜食堂」1部の最終話である第10話で、竜の子分であるゲンが注文した食べ物として登場します。「深夜食堂」はラーメン屋ではないので、インスタントのラーメンではありましたが、ゲンは満足げに食べていました。後に減の息子である健太とも親子同士で一緒に「深夜食堂」でラーメンを食べます。
深夜食堂のドラマの評価や感想とは?
「めしや」のセットが素晴らしい
「深夜食堂」の舞台となる「めしや」のセットが場末感を上手く醸し出していて素晴らしいという視聴者の評価があります。備品の一つ一つに意味が込められており、必要なものしか置いておらず、長年使いこまれた店の汚れ具合が絶妙で、ドラマの美術担当のこだわりを感じるという事です。
深夜食堂の食べ物をもとに献立を考える!
深夜食堂のDVDを深夜に見て、それをもとに献立を考え、食欲が刺激され、食事の度に幸福を感じる。#深夜食堂
— Kyoko K (@kyo_26) September 11, 2018
ドラマ「深夜食堂」には毎回美味しい食べ物が登場するため、それをもとに献立を考える事で食事の度に幸福を感じるというファンの意見があります。「深夜食堂」は物語の最後に、その回でメインとなった食べ物の作り方を登場人物が紹介してくれるコーナーがあるため、視聴者も食べ物を作りやすくなっています。
深夜食堂のドラマのあらすじとキャストまとめ!
ドラマ「深夜食堂」のあらすじやキャストを紹介し、物語のメインとなった食べ物などもまとめてきましたが、毎回美味しそうな食べ物が個性豊かなキャラクターとともに登場し、物語を盛り上げてくれている事が分かります。今回のドラマ「深夜食堂」のまとめ記事を読んだことによって読者様がドラマ「深夜食堂」をより一層楽しむことが出来たなら幸いです。